音を楽しもう!『Timeless/Yukihiro Fukutomi』
注文してたCDがほぼ揃ったぞ!('∀`)グヘヘ

こんなに纏めて買ったのも久しぶりだよ!
なおCDラックはもういっぱいいっぱいの模様。

こんなに纏めて買ったのも久しぶりだよ!
なおCDラックはもういっぱいいっぱいの模様。
いやホント新しくラックを作らないとそろそろ限界。
特にBEMANIシリーズ用のボックスはMAXっす(´・ω・)
まぁそれはさておき、
折角CDがあるんだからちょっとレビュー的なものをやってみようかなと思ったわけですよ。
こうやってブログ用の企画をたてれば記事の穴埋めもだね(ry
という事で今回は買った中から一つ。
福富幸宏の『Timeless』
クロスオーバーサウンドと言えばこの人でしょう!
過去には5鍵CORE RIMIX・IIDX 6th styleにも曲が収録されてたんだよ( ´∀`)
知る人ぞ知るってぇやつだ!
クロスオーバーは色んなジャンルの音楽性を融合させたものって感じかな?
主にはジャズでよく聞くね。
で、このTimelessもクロスオーバーなハウス・ジャズサウンドが心地良い!
もう何言ってるかよく分からないかもしれないけど、
あえて言うならばラウンジ系の曲が詰まった一枚というところかしら(´・ω・)
全体的にブラジリアンサウンドも色濃くてボサノヴァとかが好きな方は是非一度聴いてもらいたい!
Love Each Other/Yukihiro Fukutomi
個人的オススメは渋さの利いた「The Spinning Wheel」と2ステップでスッキリした心地良さの「Expressions」
通して聴くと色んなリズムとサウンドが楽しめるのも良いね( ´∀`)
易しめのラウンジミュージックをお探しなら、このアルバムはいかがでしょうか?
という感じでネタが無い時はこれやるよッ!!('∀`)
特にBEMANIシリーズ用のボックスはMAXっす(´・ω・)
まぁそれはさておき、
折角CDがあるんだからちょっとレビュー的なものをやってみようかなと思ったわけですよ。
こうやってブログ用の企画をたてれば記事の穴埋めもだね(ry
という事で今回は買った中から一つ。
![]() | Timeless (2001/10/03) Yukihiro Fukutomi、josh Milan 他 商品詳細を見る |
福富幸宏の『Timeless』
クロスオーバーサウンドと言えばこの人でしょう!
過去には5鍵CORE RIMIX・IIDX 6th styleにも曲が収録されてたんだよ( ´∀`)
知る人ぞ知るってぇやつだ!
クロスオーバーは色んなジャンルの音楽性を融合させたものって感じかな?
主にはジャズでよく聞くね。
で、このTimelessもクロスオーバーなハウス・ジャズサウンドが心地良い!
もう何言ってるかよく分からないかもしれないけど、
あえて言うならばラウンジ系の曲が詰まった一枚というところかしら(´・ω・)
全体的にブラジリアンサウンドも色濃くてボサノヴァとかが好きな方は是非一度聴いてもらいたい!
Love Each Other/Yukihiro Fukutomi
個人的オススメは渋さの利いた「The Spinning Wheel」と2ステップでスッキリした心地良さの「Expressions」
通して聴くと色んなリズムとサウンドが楽しめるのも良いね( ´∀`)
易しめのラウンジミュージックをお探しなら、このアルバムはいかがでしょうか?
という感じでネタが無い時はこれやるよッ!!('∀`)
| レビュー | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑