音げー好きとゆるーく音楽を学ぼう【TECHSTEP編】
ここ数日はずっとスパロボやっててね('∀`)
一話クリアすると次が気になるじゃないの!
とか言ってたらもう12月だという(´・ω・)
某24・25日は皆のためにわざと空けてるんだからねッ!!
早い者勝ちなんだからッ!!
(ノA`)
一話クリアすると次が気になるじゃないの!
とか言ってたらもう12月だという(´・ω・)
某24・25日は皆のためにわざと空けてるんだからねッ!!
早い者勝ちなんだからッ!!
(ノA`)
今回は【TECHSTEP】
テックステップは文字通りテクノ寄りのドラムンベース。
特徴としては、
・キャッチーなメロディの排除
・ドラムのサンプルをひずませたダーティーでアグレッシヴな曲展開
・ステレオではほとんど聴き取れないような超低振動
といった感じ。
リキッドファンク等とは相対する硬質なサウンド、
って言うのが分かりやすいかな?
ニューロファンクのときにも書いたけど、
この辺りのサウンドは好みがはっきり分かれるところだなぁと思うわけで(´・ω・)
こういうストイックサウンドは嫌いじゃないんですよ('∀`)
ってな訳でテックステップを聴いてみよう!
Piper/Jonny L
Alien Girl/Ed rush, Optical&Fierce
はっきりとしたメロディがあまり無い無機質なドラムンベース、
ドラムとベースに重点を置いているって意味ではある意味名の通りなのかも。
Motion Sickness/Panacea
ドラムンベースだけでなくハードコアも手がけるPanacea。
ちょっと怪しい感じがたまらない!
Ignition/Spor
テックステップで有名所のSpor。
ダーク系にも片足突っ込んでる感じがするけど気にしない('∀`)
テックステップと同じ路線でHARDSTEPっていうのもあるんだけど、
私では差を比べられないのでそっちは割愛!
違いの分からない男ハッハッハ('∀`)
('A`)
次回は更にハードな【DARKSTEP】で行くよ!
テックステップは文字通りテクノ寄りのドラムンベース。
特徴としては、
・キャッチーなメロディの排除
・ドラムのサンプルをひずませたダーティーでアグレッシヴな曲展開
・ステレオではほとんど聴き取れないような超低振動
といった感じ。
リキッドファンク等とは相対する硬質なサウンド、
って言うのが分かりやすいかな?
ニューロファンクのときにも書いたけど、
この辺りのサウンドは好みがはっきり分かれるところだなぁと思うわけで(´・ω・)
こういうストイックサウンドは嫌いじゃないんですよ('∀`)
ってな訳でテックステップを聴いてみよう!
Piper/Jonny L
Alien Girl/Ed rush, Optical&Fierce
はっきりとしたメロディがあまり無い無機質なドラムンベース、
ドラムとベースに重点を置いているって意味ではある意味名の通りなのかも。
Motion Sickness/Panacea
ドラムンベースだけでなくハードコアも手がけるPanacea。
ちょっと怪しい感じがたまらない!
Ignition/Spor
テックステップで有名所のSpor。
ダーク系にも片足突っ込んでる感じがするけど気にしない('∀`)
テックステップと同じ路線でHARDSTEPっていうのもあるんだけど、
私では差を比べられないのでそっちは割愛!
違いの分からない男ハッハッハ('∀`)
('A`)
次回は更にハードな【DARKSTEP】で行くよ!
| ゆる楽 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑