狙い撃つぜ!
なんか然も当然かのように週末台風来ちゃってるんですけど( ゚Д゚)
台風「また…、来ちゃった…///」
そんなデレはいらん!
寧ろその存在がツンツン過ぎるわ!
という訳で週末お出かけ出来そうに無いね、
そんな時はもだん茶屋を聴けばいいのさッ!!('∀`)
1ヶ月溜めておいたロケ音源を遂に開放!
こりゃー聴かないといかんなッ!!('∀`)('A`)(゚Д゚)
そんなもだん茶屋は明日夜11時半から!
台風「また…、来ちゃった…///」
そんなデレはいらん!
寧ろその存在がツンツン過ぎるわ!
という訳で週末お出かけ出来そうに無いね、
そんな時はもだん茶屋を聴けばいいのさッ!!('∀`)
1ヶ月溜めておいたロケ音源を遂に開放!
こりゃー聴かないといかんなッ!!('∀`)('A`)(゚Д゚)
そんなもだん茶屋は明日夜11時半から!
ご存知の通り私はIIDXプレイヤーなのですが、
よくシューティングゲームに例えられるんですよね。
確かに似ているように思えるけども、
私はシューティング系は無理なのよ!
昔学生時代にゲーセンにあった斑鳩とか式髪の城なんかはまぁポツポツやってたけども、
だいたい3面くらいで\(^o^)/
似て非なるものなのよ(´・ω・)
自分で言っておいてなんだけど式神の城とかまた懐かしい名前だなぁおい…。
そもそも音ゲーとシューティングは極めるポイントが違うと思うんだよね。
音ゲーは降ってきたオブジェを叩く反射神経とリズム感、
シューティングはパターンを構築していく覚えゲーじゃないかなぁと。
怒首領蜂大往生レベルになるともう何がなんだか/(^o^)\
シューティングといってもFPSになるとこれまた違ってくるしね、
FPSなんて私はもうN64のゴールデンアイがいっぱいいっぱいだよ!
モーションセンサー爆弾で友人を泣かせたのは良い思い出('∀`)
ゲームとはいってもそれぞれに奥が深いものだよ。
まぁ私としてはゲームよりも現実でカワイコちゃんのハートを狙い撃てるスキルの方が欲しいですがねッ!!('∀`)
撃つどころかジャムって怪我しかしそうにない(ノA`)ヴァー
よくシューティングゲームに例えられるんですよね。
確かに似ているように思えるけども、
私はシューティング系は無理なのよ!
昔学生時代にゲーセンにあった斑鳩とか式髪の城なんかはまぁポツポツやってたけども、
だいたい3面くらいで\(^o^)/
似て非なるものなのよ(´・ω・)
自分で言っておいてなんだけど式神の城とかまた懐かしい名前だなぁおい…。
そもそも音ゲーとシューティングは極めるポイントが違うと思うんだよね。
音ゲーは降ってきたオブジェを叩く反射神経とリズム感、
シューティングはパターンを構築していく覚えゲーじゃないかなぁと。
怒首領蜂大往生レベルになるともう何がなんだか/(^o^)\
シューティングといってもFPSになるとこれまた違ってくるしね、
FPSなんて私はもうN64のゴールデンアイがいっぱいいっぱいだよ!
モーションセンサー爆弾で友人を泣かせたのは良い思い出('∀`)
ゲームとはいってもそれぞれに奥が深いものだよ。
まぁ私としてはゲームよりも現実でカワイコちゃんのハートを狙い撃てるスキルの方が欲しいですがねッ!!('∀`)
撃つどころかジャムって怪我しかしそうにない(ノA`)ヴァー
| 日記 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑