音げー好きとゆるーく音楽を学ぼう【EPIC TRANCE編】
最近なんだか天気が不安定なのよ( ゚Д゚)
晴れてると思ったら思いっきり降ってきたりとか!
エルニーニョか?
エルニーニョなのか!?
ラニーニャとの違いが未だに分かりません('∀`)
晴れてると思ったら思いっきり降ってきたりとか!
エルニーニョか?
エルニーニョなのか!?
ラニーニャとの違いが未だに分かりません('∀`)
さて今回からはトランスの各ジャンルについて書いていくよ!
トランスのサブジャンルってかなりあるんだよね~。
なので私が分かる範囲で紹介していきます( ´∀`)
以前TRANCEの紹介でEURO・PSY・HARDの3つに分けられるって書いたんだけど、
その内の1つ・EURO系を3~4程並べていくよ!
という事でまずは【EPIC TRANCE】
エピックトランスと言えばあれだよあれ!
ABSOLUTE/dj TAKA
ご存知dj TAKAの名曲。
4thをやっていた当時はこの曲をクリアするために頑張ってたなぁ( ´∀`)
エピックトランスとは何ぞや?
って事だけどEPICの意味を知れば何となく分かるかも。
EPICは、
叙情詩的なとか雄大なという意味がある。
だからエピックトランスは壮大さのあるトランスって思えばいいんじゃないかな!
比較的音数が少なくて、
アップテンポでメロディアスなメロディーラインも特徴だね。
他にもUPLIFTING TRANCEなんて言われ方もするようだよ。
とにかく壮大な感じがしたらエピックなんだよ('∀`)
ユーロ系トランスといえばこれ!
って個人的に思ってます。
ではその雄大なトランスを聴いてみよう!
Fly Away(Instrumental Version)/Vincent De Moor
Atmosphere(Angelic Remix)/Kayestone
For an Angel/Paul van Dyk
Synaesthesia/The Thrillseekers
Endless Wave/Kamaya Painters
エピック系のトランスって意外と使われてたりするような気がするんだよなぁ。
でも思い出せない('∀`)
次回は【DUTCH TRANCE】で行きますよ~。
トランスのサブジャンルってかなりあるんだよね~。
なので私が分かる範囲で紹介していきます( ´∀`)
以前TRANCEの紹介でEURO・PSY・HARDの3つに分けられるって書いたんだけど、
その内の1つ・EURO系を3~4程並べていくよ!
という事でまずは【EPIC TRANCE】
エピックトランスと言えばあれだよあれ!
ABSOLUTE/dj TAKA
ご存知dj TAKAの名曲。
4thをやっていた当時はこの曲をクリアするために頑張ってたなぁ( ´∀`)
エピックトランスとは何ぞや?
って事だけどEPICの意味を知れば何となく分かるかも。
EPICは、
叙情詩的なとか雄大なという意味がある。
だからエピックトランスは壮大さのあるトランスって思えばいいんじゃないかな!
比較的音数が少なくて、
アップテンポでメロディアスなメロディーラインも特徴だね。
他にもUPLIFTING TRANCEなんて言われ方もするようだよ。
とにかく壮大な感じがしたらエピックなんだよ('∀`)
ユーロ系トランスといえばこれ!
って個人的に思ってます。
ではその雄大なトランスを聴いてみよう!
Fly Away(Instrumental Version)/Vincent De Moor
Atmosphere(Angelic Remix)/Kayestone
For an Angel/Paul van Dyk
Synaesthesia/The Thrillseekers
Endless Wave/Kamaya Painters
エピック系のトランスって意外と使われてたりするような気がするんだよなぁ。
でも思い出せない('∀`)
次回は【DUTCH TRANCE】で行きますよ~。
| ゆる楽 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑